一般ニュース

ニュース、スポーツ、芸能
  • [143] 2011/04/22 15:35

    小学生の列に車が突っ込む
    登校中の小学生の列に突っ込んだ乗用車=22日午前9時39分、茨城県つくば市島名で共同通信社ヘリから
    22日午前7時20分ごろ、茨城県つくば市島名の県道で、登校中のつくば市立島名小学校の児童5人の列に乗用車が突っ込んだ。地元消防などによると、4人が病院に搬送され、うち小学1年の男児(6)と女児(6)、小4の女児(9)が両ひざを打つなどの軽傷を負った。
    つくば中央署は自動車運転過失傷害の疑いで、運転していたつくば市若葉、会社員芹沢幸嗣容疑者(26)を現行犯逮捕した。「居眠りをしてしまった」と供述しているという。芹沢容疑者は出勤途中だった。
    車は、走行中に歩道の縁石に乗り上げて電柱に衝突。反動で、横断歩道で信号待ちをしていた児童の列に突っ込んだ。目撃した近所の男性が119番した。
    島名小の大久保隆校長(53)は「あってはならないことが起きた。どうすれば子どもの安全が保障されるか、対応を考えたい」と話した。
    現場は同小から南に約1・2キロで、片側2車線の直線道路。
    S004 返信
  • [144] 2011/04/22 15:59

    ひったくり容疑で俳優逮捕
    帰宅途中の女性からバッグをひったくったとして、警視庁捜査3課は22日までに、窃盗の疑いで東京都大田区南雪谷、俳優森永健司容疑者(46)を逮捕した。
    捜査3課によると、森永容疑者は映画「沈まぬ太陽」のほか、ドラマに悪役などで出演していた。父親は元広島カープ監督の森永勝也さん(故人)。仕事がないときはガードマンなどのアルバイトをしていたといい「生活費に困り、昨年11月から約20件やった」と供述しているという。
    逮捕容疑は8日午後、世田谷区下馬の路上で、地方公務員の女性(63)にオートバイで背後から近づき、自転車の前かごから現金約7万5千円が入った手提げバッグを盗んだ疑い。
    捜査3課によると、現場近くの防犯カメラに写っていたオートバイの特徴から特定。盗まれたナンバープレートが付けられていた。
    S004 返信
  • [145] 2011/04/23 05:00

    太平洋側、週末は大雨と強風
    気象庁は22日、前線を伴った低気圧の影響で、西日本から北日本にかけての太平洋側を中心に週末、大雨や強風で大荒れの天候となる恐れがあるとして警戒を呼び掛けた。関東甲信や東日本大震災の被災地の東北は、24日にかけ大雨に警戒が必要という。
    同庁によると、前線を伴った低気圧が朝鮮半島付近から東進。低気圧と前線に向かって南から湿った空気が流れ込み、太平洋側の地域を中心に激しい雷雨の恐れがある。
    23日夕までの24時間予想雨量はいずれも多い所で、九州南部と四国、近畿南部、東海、関東甲信150ミリ、東北と北海道は80ミリ。西日本の大雨は23日昼ごろにかけての見込みだが、北日本と関東甲信は24日にかけ、さらに雨量が増えるとみられる。
    23日の予想最大風速は北海道と東北の太平洋側の海上で18〜20メートル、陸上は14〜16メートル。北日本の太平洋側の海上は5メートルの高波が予想される。
    S004 返信
  • [146] 2011/04/24 04:29

    キングス西地区首位確定
    プロバスケットボールbjリーグ西地区首位の琉球ゴールデンキングスは23日、宮崎県の都城市早水体育文化センターで行った今季第49戦で、同地区8位の宮崎シャイニングサンズを113―82で下し、レギュラーシーズン1試合を残してプレーオフの地区首位通過を確定させた。通算成績は33勝16敗。
    レギュラーシーズン最終戦は24日午後1時から、同会場で宮崎と対戦する。
    S004 返信
  • [147] 2011/04/25 13:17

    尼崎JR脱線事故から6年
    脱線事故現場で献花を終え、報道陣の質問に答えるJR西日本の佐々木隆之社長=25日午前7時3分、兵庫県尼崎市
    乗客106人と運転士が死亡、562人が重軽傷を負った尼崎JR脱線事故は25日、発生から6年を迎えた。兵庫県尼崎市の市総合文化センターで開かれたJR西日本主催の追悼慰霊式で、佐々木隆之社長は再発防止をあらためて誓い、遺族は「二度と悲劇を繰り返さないで」と訴えた。
    JR西はこの1年、列車の安全に関わるトラブルや不祥事が相次ぎ、安全の再構築に厳しい目が注がれる中、この日を迎えた。遺族にとっては七回忌にあたり、尼崎市内のJR福知山線の事故現場には早朝から多くの人が献花に訪れ、犠牲者の冥福を祈った。
    慰霊式には遺族、負傷者、JR西関係者ら約1200人が参列。事故発生時刻の午前9時18分に全員で黙とうをささげた。佐々木社長は「多くの明るく幸せな人生を事故が断ち切ってしまった。心からおわび申し上げます」と謝罪。安全性向上に向け「抜本的な対策と地道な努力を積み重ねる」と強調した。
    遺族代表2人が慰霊の言葉を述べ、奥村恒夫さん(63)=兵庫県三田市=は、亡くなった長女=当時(21)=の遺灰を混ぜて作ったオカリナで賛美歌「アメージング・グレイス」を演奏。「二度と事故を起こさない企業に変身することを約束してください。われわれは厳しい目でJR西日本を見続けます」と参列したJR西関係者に訴えた。
    S004 返信
  • [148] 2011/04/25 13:25

    キングス「全員バスケ」で有終
    キングス―宮崎 第1Q、ドライブインからシュートを放つキングスの志村雄彦=宮崎県・都城市早水体育文化センター
    プロバスケットボールbjリーグ西地区首位の琉球ゴールデンキングスは24日、宮崎県の都城市早水体育文化センターで行った今季レギュラーシーズン最終戦で、同地区8位の宮崎シャイニングサンズに94―61で快勝した。通算成績は34勝16敗。宮崎とは4戦全勝で今季の対戦を終えた。
    キングスは第1Q開始から約2分半無得点が続いたが、ディリオン・スニードのカウントワンスローを皮切りに志村雄彦、カルロス・ディクソンの3点シュートなどで23―19と4点のリードを奪った。
    第2Q以降は堅守で宮崎の得点を抑えながら、山城吉超がインサイドを中心に攻めるなど内外から加点して点差を広げた。
    同地区は首位キングス、2位大阪、3位福岡、4位滋賀、5位京都、6位島根がプレーオフに進出する。キングスは3〜6位で争うファーストラウンドを勝ち上がった2チームのいずれかと、5月7、8の両日、宜野湾市立体育館で地区準決勝2連戦を行う。

    [Vショット]
    志村3点弾連発
    山城奮起 最多の22得点
    惜しくも全員得点とはならなかったが、キングスを象徴する「全員バスケ」で最終戦を締めくくった。
    序盤は志村雄彦が3点弾を連発して流れを呼ぶと、第2Q以降は山城吉超が奮起。体格を生かしてインサイドを中心に攻め、隙を見てはミドルも決めた。
    速攻にも走って入団以来自己最多で、この試合チーム最多の22得点を挙げた山城に、桶谷大HCも「今までと違って力強く向かっていった。これからもあの勢いを」と期待する。それでも山城は「普段通りに思い切りいった結果で、たまたま自分がスコアリーダーだっただけ。それよりチームの勝利と1位を取れたことが重要」と控えめだった。
    「2週間しっかりと準備をし、チーム一丸となってハードにプレーする」とプレーオフに備えるカルロス・ディクソン。1試合平均15・9得点でチーム随一の得点源となったが、個人得点ランキングではリーグのトップ10にさえ入っていない。逆にそれが、今季のキングスの強さなのだろう。
    S004 返信
  • [149] 2011/04/27 13:14

    きょうも落雷や雨、竜巻の恐れ
    前線を伴った低気圧の影響で、西日本から東北にかけての広い範囲で大気の状態が不安定となり落雷や激しい雨、竜巻などの恐れがあるとして気象庁が27日、警戒を呼び掛けた。西日本中心とみられるが、東日本大震災の被災地も28日にかけ注意が必要だ。
    高知県香美市で1時間に46・5ミリの激しい雨。島根県出雲市で同17・5ミリ、石川県輪島市では15・0ミリと、4月として観測史上最多雨量を記録した。高知、島根両県には「竜巻注意情報」が出た。
    同庁によると、前線を伴った低気圧が日本海から東進。28日にかけ前線が北―西日本を通過する見込み。この低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、広範囲で積乱雲が発達するという。
    西日本は28日未明にかけ、東日本は27日夜から28日明け方にかけ、1時間に30〜40ミリの激しい雨の恐れがある。28日朝までの24時間予想雨量は、いずれも多い所で、四国と東海で150ミリ、近畿と北陸で100ミリ、東北は90ミリと見込まれている。
    S004 返信
  • [150] 2011/04/27 13:15

    「ギャル雀」3店を摘発
    警視庁保安課は27日までに、賭博開帳図利などの疑いで、東京都千代田区外神田のマージャン店「もみ雀(ジャン)」など都内の3店を摘発、経営者の保木本優容疑者(31)ら16人を逮捕した。
    保安課によると、3店は、若い女性プロらを店員にし、セーラー服などのコスチュームを着て接客する「ギャル雀」と呼ばれる店だった。店外に賭けのレートを看板で示すなどしており、摘発に踏み切った。
    逮捕容疑は25日、店内で客にマージャンで現金をかける賭博をさせ、場所代を受け取るなどした疑い。店にいた客19人についても賭博容疑で書類送検する方針。
    都内には約2300店のマージャン店があり、一部で集客のため女性を雇うなどサービス競争が激化しているという。
    S004 返信
  • [151] 2011/04/29 04:57

    KARAと事務所が和解
    【ソウル共同】日本でも人気の韓流ガールズグループ「KARA」のメンバー5人のうち3人が、所属事務所との専属契約の無効を求める訴えを起こしていた問題で、所属事務所は28日、訴えを取り下げることで3人と合意したと発表した。
    所属事務所は、KARAのメンバー5人との連名で文書を発表し「すべての紛争が円満に解決し、KARAの活動を再開することで合意した」とした。詳しい合意内容については触れられていない。
    メンバー5人のうち4人が1月、所属事務所に専属契約解除を申し出たが、その後1人が申し出を撤回。同月下旬に5人体制での活動を継続することで事務所側と基本合意した。しかし、最終的な合意には至らず、3人が2月に提訴、グループ解散の危機が指摘されていた。
    訴訟の理由について、3人は正当な利益を受け取っていなかったことを挙げており、韓国メディアによると、受け取った報酬が1人当たり月14万ウォン(約1万円)ということもあったと主張していた。
    S004 返信
  • [152] 2011/04/30 17:37

    沖縄が梅雨入り、気象庁発表
    気象庁は30日、全国のトップを切って沖縄地方が梅雨入りしたとみられると発表した。平年より9日早い。
    沖縄気象台によると、1951年の統計開始以降、5番目に早い入梅で、昨年よりも6日早かった。
    30日の那覇市内は朝から曇り空。気象台によると、南からの湿った気流の影響で午後には雨が予想される。今後は梅雨前線が発生、曇りや雨の日が多くなりそうだという。沖縄の梅雨明けは平年だと6月23日ごろ。
    S004 返信