一般ニュース

ニュース、スポーツ、芸能
  • [295] 2011/12/31 09:06

    レコード大賞にAKB48
    AKB48(提供写真)
    第53回日本レコード大賞(日本作曲家協会など主催)の最終審査会が30日、東京都渋谷区の新国立劇場で開かれ、大賞は人気アイドルグループ、AKB48の「フライングゲット」に決まった。
    初受賞となったAKB48は、「フライングゲット」を含め今年発表したシングル5曲がすべてミリオンセラーになった。
    最優秀新人賞は、9月に「More Kiss」でデビューした女子中学生7人のアイドルグループ「Fairies(フェアリーズ)」が選ばれた。
    S004 返信
  • [294] 2011/12/30 09:30

    日本海側は大荒れの恐れ
    冬型の気圧配置が強まって北海道と東北の日本海側を中心に雪を伴った非常に強い風が吹き、海上は大しけとなる恐れがあるとして気象庁は30日、暴風や猛吹雪による交通障害や高波に警戒を呼び掛けた。
    気象庁によると、北海道付近に発達中の低気圧があり、冬型の気圧配置が強まった。冬型の気圧配置は31日には次第に緩む見込み。
    北海道と東北では日本海側を中心に、31日朝にかけて雪を伴った非常に強い風が吹き、猛吹雪となる所がある。海上は6メートルの大しけの恐れがある。
    31日にかけて予想される最大風速は北海道と東北の陸上で16〜20メートル、海上で20〜23メートル。
    S004 返信
  • [293] 2011/12/29 18:58

    横断中の女性2人はねられ死亡
    28日午後8時45分ごろ、千葉県成田市加良部の市道で、横断していた同市吾妻、無職市川美登里さん(73)と、同市加良部、無職小野組子さん(70)が乗用車にはねられ、搬送先の病院で2人の死亡が確認された。
    成田署は自動車運転過失傷害の疑いで、運転していた千葉県八街市榎戸、会社員宇都宮隆司容疑者(44)を現行犯逮捕。容疑を同過失致死に切り替え、事故原因を調べている。
    同署によると、市川さんと小野さんはサークルの友人で、忘年会に参加していたという。
    現場は片側2車線の直線で、信号や横断歩道はなかった。宇都宮容疑者は「2人を見つけてブレーキを踏んだが、間に合わずひいてしまった」と話している。
    S004 返信
  • [292] 2011/12/25 22:16

    浅田真央、母の死乗り越えV
    フィギュアスケートの全日本選手権女子で優勝し、メダルを手に笑顔を見せる浅田真央選手。左は2位の鈴木明子選手。右は3位の村上佳菜子選手=25日夜、大阪府門真市の大阪なみはやドーム
    9日に母親を亡くしたフィギュアスケート日本女子のエース、浅田真央(21)=中京大=が25日、大阪なみはやドームで行われた全日本選手権で悲しみを乗り越え、2年ぶり5度目の日本一に輝いた。
    浅田は48歳で死去した最愛の母、匡子さんの葬儀を終えた翌日の13日に練習を再開。24日のショートプログラム(SP)を2位で終え、迎えたフリーでは代名詞のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を跳ばなかったが、SP首位の村上佳菜子(17)=愛知・中京大中京高=を逆転した。
    浅田は来年3月にフランスで開催される世界選手権代表となることが確実で、2大会ぶりの制覇を目指す。
    フィギュアスケートの全日本選手権女子で優勝した浅田真央選手のフリー=25日夜、大阪府門真市の大阪なみはやドーム
    S004 返信
  • [291] 2011/12/24 12:38

    包丁突きつけ容疑で逮捕
    兵庫県警兵庫署は23日、マンションの大掃除に参加せず、呼びに来た他の住民に包丁を突きつけたとして、暴力行為法違反(脅迫)の疑いで、神戸市兵庫区浜中町、無職一村隆二容疑者(54)を逮捕した。
    兵庫署によると、敷地内の大掃除に姿を見せなかったため、同じ階に住む男性(70)が一村容疑者宅まで呼びに行ったところ、1度目は出て来ず、2度目に包丁を出した。
    逮捕容疑は23日午前9時45分ごろ、男性に包丁を突きつけて「殺すぞ」と脅した疑い。



    S004 返信
  • [290] 2011/12/23 10:05

    雪と強風に警戒を、気象庁
    気象庁は23日、急速に発達する低気圧と強い冬型の気圧配置の影響で、24日にかけて北日本を中心に強い風が吹き、大しけとなる恐れがあるとして引き続き警戒を呼び掛けた。冬型の気圧配置は26日ごろまで続き、大雪にも注意が必要としている。
    気象庁によると、発達中の低気圧が北海道の西の海上を北東に進んでおり、24日にかけて北海道付近を通過する見込み。北日本と北陸では大しけ、北日本から西日本の日本海側を中心に大雪となる可能性がある。
    24日夕までの24時間に予想される降雪量は、いずれも多いところで北海道と北陸60センチ、東北50センチ、中国と甲信40センチ、近畿30センチ。
    24日にかけて、波の高さは北海道、東北で7メートル、北陸で6メートルの大しけが予想される。
    S004 返信
  • [289] 2011/12/22 08:48

    上田馬之助さんが死去
    死去した上田馬之助さん(元プロレスラー)
    元プロレスラーの上田馬之助(うえだ・うまのすけ、本名・裕司=ひろし)さんが21日午前10時7分、呼吸不全のため大分県臼杵市の病院で死去した。71歳。愛知県出身。自宅は大分県臼杵市二王座389の1。葬儀・告別式は24日午後1時から臼杵市市浜1126、玉泉院臼杵会館で。喪主は妻恵美子(えみこ)さん。
    大相撲を経てプロレス入り。竹刀などの凶器を使った反則技を繰り返す金髪の悪役レスラーとして活躍したが、1996年に交通事故に遭って下半身が不自由になった。引退後はリハビリ体験を元に、熊本市で身体障害者施設への募金活動に取り組んだ。
    恵美子さんによると、自宅で療養しながらリハビリを続けていた。21日の朝食後、のどを詰まらせた様子を見せ、救急車で病院に運ばれた。
    S004 返信
  • [288] 2011/12/20 18:56

    クリスマス寒波が到来
    気象庁は20日、発達した低気圧と強い冬型の気圧配置の影響で、日本海側を中心に22日から23日にかけて、雪を伴った非常に強い風が吹く恐れがあるとして大雪や暴風、高波への警戒を呼び掛けた。強い冬型は26日ごろまで続き、日本海側はクリスマスを含む23日からの3連休も荒れ模様となり、積雪が多くなる可能性がある。
    気象庁によると、22〜23日は日本海で発生する低気圧が急速に発達しながら日本付近を北東に進み、オホーツク海に達して強い冬型の気圧配置となる見通し。発達した低気圧の影響で、北海道と東北を中心に23日にかけて暴風雪となる。
    その後も冬型が強まり、北―西日本の日本海側は、26日ごろまで断続的に雪が降る恐れがある。積雪の多い所では雪崩にも注意が必要。
    一方、東―西日本の太平洋側は高気圧に覆われ、3連休も広い範囲で晴れるが、寒気の流入で冷え込む所が多いと予想している。
    S004 返信
  • [287] 2011/12/20 18:55

    戸塚ヨットスクール寮から転落か
    愛知県美浜町の戸塚ヨットスクールの寮=20日午後(ナンバープレートを画像加工しています)
    20日午前7時5分ごろ、愛知県美浜町北方宮東、戸塚ヨットスクール(戸塚宏校長)前の路上で男性が倒れているのが見つかった。半田署によると、入校生の30代男性で、敷地内にある3階建ての寮の屋上から転落したとみられ、重傷だが意識はあるという。
    同署が事故と自殺未遂の両面で調べている。
    同スクールによると、男性は20日午前6時に起床。午前6時50分まで行われた体操に参加していたのが確認されており、午前7時からの食事には姿がなかったという。この間の寮の掃除時間に転落したとみられる。
    男性は長年引きこもり状態だったといい、昨年11月に入校した。男性職員は「(最近は)精神的にも肉体的にも元気だった。なぜこんなことになったのか分からない」と話した。
    同スクールは1976年に開設し、80年前後には訓練中の生徒の死亡、行方不明が相次いだ。09年10月には、入校生の女性が寮屋上から飛び降り死亡する事案が起きた。現在の訓練生は15人。
    S004 返信
  • [286] 2011/12/18 14:14

    2女性殺害容疑で男逮捕
    2女性が殺害された事件に関与した疑いで、20代の男が事情聴取を受けている長崎県警西海署=17日
    長崎県西海市で女性2人の遺体が見つかった事件で、県警は17日、2人を包丁で刺し殺害したとして殺人などの容疑で、死亡した山下美都子さん(56)の三女の元交際相手で三重県桑名市霞町1丁目、無職筒井郷太容疑者(27)を逮捕した。
    県警によると、筒井容疑者は三女にストーカー行為を繰り返しており、美都子さんの夫誠さん(58)が10月29日に、西海署に「娘が暴力や脅しを受けている」と相談していたという。
    逮捕容疑は16日午後6時ごろ、西海市西彼町風早郷の山下久江さん(77)方に窓ガラスを割って侵入し、久江さんを包丁で数回刺して殺害。さらに同6時20分ごろ、敷地内の別の棟にいた娘の美都子さんを包丁で数回刺して殺害した疑い。
    筒井容疑者は17日午前、長崎市内にいたところを、県警に任意同行された。ウエストポーチに包丁2本を所持しており、県警は凶器とみて調べている。
    山下さんの親族によると、自宅の階段に血を拭き取った痕跡があった。県警は、犯人が殺害の発覚を遅らせようとしたとみて調べている。
    県警や親族によると、山下さんの高校3年の次男(18)が16日午後8時半ごろ、自宅の窓ガラスが割られているのを発見し近所に住む親戚の男性に連絡、男性と帰宅すると、家の鍵が掛かっていた。
    次男らが家の中に入ると、階段に血を拭いた痕跡があるのを発見。同9時10分ごろ、次男が自宅敷地内に止められた美都子さんのワゴン車の荷台で、美都子さんと久江さんが倒れているのを見つけ、110番した。車内にも血痕があり、県警は殺害場所の特定を進めている。
    捜査関係者によると、2人の遺体の上半身には、それぞれ複数の刺し傷があった。県警は17日、西海署に殺人事件の捜査本部を設置。遺体を司法解剖し死因を調べている。
    S004 返信